「観たいんだけど見逃してしまった」「気になるからとりあえずちょっと試しに観てみたい」という方が合法的に動画を無料視聴する方法を紹介します。
結論から言えば,「FODプレミアム」の無料お試しを利用するのが全話観れるので良いと思います。お急ぎの方は今すぐどうぞ。
▼無料で「クズの本懐」をみる▼
ドラマ「クズの本懐」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「クズの本懐」を無料視聴できる動画サイトを探してみました。
サービス名 | 配信 | 無料期間 | ポイント | 月額 |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | × | 31日間 | 600P | 1,990円+税 |
Hulu | × | 14日間 | なし | 932円+税 |
Paravi | × | 30日間 | なし | 925円+税 |
FODプレミアム | ○ | 14日間 | 1,300P | 888円+税 |
dTV | × | 31日間 | なし | 500円+税 |
ドラマ「クズの本懐」は「FODプレミアム」の独占配信のようです。
FODプレミアムは,Amazonアカウントで登録すると,初回2週間無料お試しできます。無料期間中は見放題の動画を無料でみることができます。
お試ししてみてやっぱりやめたい場合は2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
違法アップロードなど著作権違反の動画サイトはセキュリティの面でも危険ですが,FODプレミアムは公式サイトなので安全に無料お試しできます。
※登録方法,解約方法も解説しています
クズの本懐 メインキャスト
安楽岡花火:吉本実憂
粟屋麦:桜田通
鐘井鳴海:水田航生
絵鳩早苗:池上紗理依
皆川茜:逢沢りな
クズの本懐 あらすじと感想
月刊「ビッグガンガン」(スクウェア・エニックス刊)にて連載中の、横槍メンゴ作の漫画「クズの本懐」を原作としたドラマ。
主人公、高校2年生の安楽岡花火(やすらおかはなび)と粟屋麦(あわやむぎ)が、実は誰にも言えない秘密の契約を結んでおり、不条理な感情を慰め合い堕ちていく。今回ドラマ化の他にも、アニメ版『クズの本懐』が、2017年1月12日(木)よりフジテレビ木曜深夜放送のアニメ枠「ノイタミナ」にて放送が決定しており、同一原作の作品をドラマ、アニメと同時に提供する新しい試み。(FODより引用)
クズの本懐 1話 あらすじと感想
下校する生徒たちの注目を浴びながら一緒に歩く高校生の安楽岡花火(吉本実憂)と粟屋麦(桜田通)。
2人は美男美女のカップルとして有名だ。そんな理想的に見える2人には,ある「秘密」の共通点があった・・・。
1学期の始業式,花火が「お兄ちゃん」と慕う幼馴染の鐘井鳴海(水田航生)と,麦の家庭教師だった皆川茜(逢沢りな)が音楽の教師として着任。そこから物語は始まる・・・。
(FODより引用)
麦くんの前髪,目に入って痛くないのかな…
お互いに好きな人がいて,でも実らない恋で,それを慰めあう為に恋人同士になったお話でスタート。
2人とも美男美女で,みんなが羨むのわかります。
お兄ちゃんでも家庭教師でもなく,このまま2人ですんなり恋人同士になれれば幸せなのにね。
思ってたよりも大胆なドラマで,思春期真っ只中でした。
心だけでなく,体もくっつかないとさみしすぎる気持ち,なんとなくわかる人多いんじゃないでしょうか。
今回は,花火メインのお話でしたが,麦くんメインでも観たいな〜。
クズの本懐 2話 あらすじと感想
麦(桜田通)のクラスが音楽の授業を終えて,数人の女生徒が茜(逢沢りな)を取り囲んで楽譜についての質問をしている。
麦はわざとゆっくりと移動の支度をしながら,茜を盗み見ていた。
そんな麦を廊下から見つめる絵鳩早苗(池上紗理依)は,麦と目が合うと視線をそらし急に歩き出し立ち去ってしまう。彼女の心とは・・・。
(FODより引用)
そうきたか!てっきり麦くんのことが好きだと思ってました。まさかですよ。
でも,恋愛は自由だし好きになってしまったらもう止められません。楽しくても苦しくても,心のままに進むしかできないんです。
どうする?花火?
クズの本懐 ドラマ 3話 あらすじと感想
絵鳩(池上紗理依)の想いを通して人の好意の重さを知る花火(吉本実憂)は,麦といると安心している事に気付く。
2人の関係にも変化が起きようとしていた。ファミレスで食事をしていた2人,偶然そこに現れた茜(逢沢りな)の横には男が。
口に手を当て内緒にというポーズをとる茜・・・麦(桜田通)はその男に見覚えがあった。
(FODより引用)
うーん。茜の本性が見たくてウズウズしてます。
麦くんも男の子なので,そりゃそうなりますよ。思春期の話なのですが,思ったよりも赤裸々にドラマが作られていて,少しリアルになってます。なので,今の時代にあってるのかもしれないですね。
おにいちゃんの本性もみたいです。
クズの本懐 4話 あらすじと感想
「求められなきゃ意味がない。何より」。茜(逢沢りな)は昔から,求められる気持ちよさを本能的に理解していた。中学生の頃から,対象に興味が無くとも,その対象に向けられた“好意“に興味があった。
そう,“好意“を搾取される人間の顔が見たくて・・・。(FODより引用)
うわ〜。茜は女から一番嫌われるタイプでした。性格悪い。
容姿が伴っているからまだいいけれど,実際こんなことされたらムカつきますね。
なんでこの策略が男はわからないのかなー。騙されすぎでしょう。お兄ちゃんも麦も。
早く気づいてー。
クズの本懐 5話 あらすじと感想
茜(逢沢りな)の正体に気付き,傷ついた花火(吉本実憂)は絵鳩(池上紗理依)の優しさに溺れていく。
その頃麦(桜田通)は,3年ぶりに先輩である芽衣(吉田志織)と再会し,茜の本性を知らされる。傷ついた麦もまた芽衣と一夜を共にする。
花火は,学校で久々に会う麦と共に屋上に向かう。「麦はもう要らない」という感情を抱いたまま・・・。
(FODより引用)
麦は気づいてました。茜の本性を。
茜に翻弄されていく花火。えっちゃんに逃げてしまったけど,これで本当にいいのかな?
麦も,芽衣に逃げてしまっちゃったし。
あと気づいてないのはお兄ちゃんだけです。お兄ちゃん,鈍感すぎでしょう?観てて心配になります。
これ以上,騙されたらダメだよ〜
クズの本懐 6話 あらすじと感想
鐘井(水田航生)は茜(逢沢りな)に告白の返事を聞こうと音楽室を訪れていた。退屈に縛られていた茜は,鐘井に飲みに行こうと提案する。
一方,激しくキスをする麦(桜田通)と花火(吉本実憂)。茜の事が頭から離れない花火は何かを決意し,歪んだ顔で積極的に麦に迫る。「あいつに向けられた“好意のすべて“を搾取する為に・・・」。
(FODより引用)
花火,自暴自棄に突入です。茜に翻弄されすぎです。なんでみんな気づいてあげないんだろう。
えっちゃんは,花火のこと好きなはずなのに。麦も茜のこと見てるはずなのに。
お兄ちゃんに関しては,良かったねとしか笑。
今回,麦は優しくてイケメンってことがわかってきました。やっと。
クズの本懐 7話 あらすじと感想
茜(逢沢りな)に向けられた“好意のすべて“を搾取する為,花火(吉本実憂)は,麦(桜田通)と付き合う事に。
絵鳩(池上紗理依)にその事を告げ,別れを切り出すが,迫ってくる絵鳩にある事を学ぶ。花火は,以前ファミレスで茜と一緒にいたタクヤ(猪野広樹)に近づき“搾取“を始める。花火の変化に気付いた麦は・・・。
(FODより引用)
花火。うーん。
漫画だから,ドラマだからの展開ですが,何というかありきたりな…
青春の中では中々出会えない話です。
今の花火は,タクヤと同じです。だから,そんな扱いを受けるんですよ。
茜は根っからの男好きなので,花火には無理な気が…麦を大事にしてほしいなー…
クズの本懐 8話 あらすじと感想
花火(吉本実憂)と麦(桜田通)の前に現れた麦の幼馴染,鴎端のり子【最可】(志保)は,昔から麦に一途だった。
ロンドンから帰国した最可は,以前麦と約束していたデートを提案,麦はしぶしぶ受け入れる。そんな最可の一途な態度を冷めた目で見る麦。しかし,最可にはある秘密があった。
一方,茜(逢沢りな)の男であるタクヤ(猪野広樹)に流され始めている事に気付いた花火は・・・。
(FODより引用)
えー。麦ないわー。って思ったのが正直な気持ちです。
あそこでキスやその先をしようとするのはヒドイです。花火だけでなく最可に対しても。そんなことしない人だと思ってました。
花火だってダメですよ?それはわかってます。しかし,そんなキャラじゃない麦の行動を見てて,あなたも普通の男子と変わらないのね。って思いました。
あー。今回の麦の行動,あんまり見たくなかったです。
クズの本懐 9話 あらすじと感想
模試を控え一緒に勉強をしていた花火(吉本実憂)と麦(桜田通)は,お互い存在の重要さに気付いていた。
2人は鐘井(水田航生)と茜(逢沢りな)のそれぞれに告白して想いを断ち切る事を決める。
告白の当日,「時計台に8時」と待ち合わせ時間を決め,告白に向かう2人だったが・・・。
一方,絵鳩(池上紗理依)に思いを寄せるいとこ,桐嶋篤也(根岸拓哉)も模試を受ける為に上京していた。
(FODより引用)
麦ちゃん。ダメでしょ。まんまと餌食べちゃいました。
真面目な花火とおにいちゃんがかわいそうですね,これじゃあ。
前回に引き続き,麦に幻滅しつつあります・・・
クズの本懐 10話 あらすじと感想
鐘井(水田航生)に失恋し,麦の態度にもやりきれない気持ちを抱えていた花火(吉本実憂)は,絵鳩(池上紗理依)と失恋旅行に出かける。絵鳩は,花火への叶わぬ思いを秘めたまま,ただ2人でいられる事を喜んでいた。
だが,花火はそんな絵鳩の心の奥にある,鍵のかかった扉を開けてしまう・・・。
その頃,麦(桜田通)は茜(逢沢りな)と一緒にいた。麦もまたやりきれない気持ちを抱えつつ,ネオンの街で救いの手を求めていた・・・。
(FODより引用)
麦ちゃん,高校生だから仕方ないか…で終わらせたくはないですが。
茜は自分のことよくわかっているのである意味真っ直ぐな性格なんでしょうね。
そして,スタミナありますね(笑)
花火もえっちゃんも失恋かぁ。両思いってすごいことですね。
クズの本懐 11話 あらすじと感想
水族館デートをする茜(逢沢りな)と鐘井(水田航生)。楽しそうな鐘井とは対照的に,茜は鐘井が「あの日」以来体を求めてこない事に困惑していた。今までのどの男とも違う「自分が求めている」という関係性にも。
そんな中,偶然タクヤ(猪野広樹)と鉢合わせ,鐘井に茜の本性を教える。「本当の事」と開き直る茜に対し,受け入れる鐘井。より一層理解できない茜は鐘井とのデートにある条件を付ける。
(FODより引用)
1つ決着がつきましたね。
よかったです。でも不思議なのは,「浮気しますよ?」の問いかけにダメと言わなかったことです。
いいよとも言ってはなかったですが。
大きな存在に巡り合えて,茜はよかったですね。
次はいよいよ最終回です!!
クズの本懐 12話 あらすじと感想
卒業シーズン。校内からは卒業式の合唱の練習の声が聞こえてくる。
「卒業生を送る会」の係になった花火(吉本実憂)は,同じく係となった麦を目にし気まずく感じる。が,ふと麦と最初に交わした「契約」を思い出す。
――恋に敗れた今,その契約はもう無効――。
そして2人は自然といつもの屋上へ・・・。
(FODより引用)
花火と麦の関係,あーそうなったかーって感じで終わりました。
みんなそれぞれ,幸せなのかなぁ??想像とは違う最終回でした。
と思っていましたが,次は麦目線での最終話があるみたいです!
観なければ!!
クズの本懐 最終回 番外編 あらすじと感想
麦の視点から描いた最終話。その時麦の思いは・・・。
(FODより引用)
麦目線でのエンディングでした。私としてはくっついてほしかったです。
最後のカットは,前回の最終回にはなかったです!!
花火と麦は,次は誰と恋するんでしょうか。続編観たいですね〜。
いつでもすぐに解約できます。違約金もありません。
※紹介している作品は,2020年8月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので,詳細はFODの公式ホームページにてご確認ください。