忙しいけどドラマを観たい時ってありますよね?そんな時って何倍速かにしたくないですか?
実際,倍速で観ると集中できて,内容が頭に入りやすいとも言われています。
YouTubeとかって倍速で観れるので,よくやっているのですが,動画配信サービスではできないサイトが多いですね。
ただ調べてみると動画配信サービスの動画を倍速で観る方法はいくつかあるので,私がやっている方法を紹介したいと思います。
Huluの場合
今回はHuluの動画を倍速で観る方法をお知らせします。
まず動画を観る環境ですが,パソコンで,ブラウザは「Chrome」です。
Chromeの拡張機能で「Video Speed Controller」というのをインストールします。
これでHuluの動画は倍速で観ることができますよ。
おすすめの倍速スピード
私の限界は1.5倍くらいですね。1.5倍だと話の内容もわかります。ただちょっと慌ただしいです(笑)
なので,いつもは1.2倍で観ています。これだとほとんど1倍速とほとんど変わらないけど,時間は確実に早く終わります。
ちなみに45分の動画だと1.2倍速だと約37分で終わり,8分節約できます。
1.5倍速だと30分で終わります。15分の節約です。
まとめ
時間があって,余裕があるときは普通に観るのがおすすめですが,どうしても倍速で観た方が良い場合もあります。
そんなときはこの記事で紹介した方法を試してみてください。